湘南耳鼻咽喉科

Shonan Jibika clinic
0466-24-3341(この電話では予約不可)
0466-24-3341
  • メニュー

    • トップページ

    • インフォメーション

    • 院内設備

    • 診療日のご案内

    • 医療機関情報

    • 順番予約(当日)

    • 院長紹介

    • マップ(行き方)

    • よくあるご質問

    • 小さいお子様の抱っこの仕方

院内設備

Co2レーザー

CO2レーザー

下甲介粘膜焼灼術

◆どのような治療をおこないますか

炭酸ガスレーザーは高エネルギーで低侵襲という特徴があります。この特性を利用して鼻粘膜を焼灼してアレルギー性鼻炎などによる鼻づまりを解消する手術です。いわゆる鼻のレーザー手術です。人により異なりますが、効果は6か月~1年くらいです。

◆どんな人に良い治療ですか

通年性のアレルギー性鼻炎で薬が手放せないかた。鼻づまりや花粉症などのアレルギー性鼻炎のかた。

診察後に適応がある場合に手術を行います。どなたでも手術ができるというわけではありませんが、どうぞお気軽にご相談ください。

◆当日でも手術をしてもらえますか

混雑していない場合は可能です。お鼻の状態によりますので、診察後判断させていただいております。

◆診察の流れを教えてください

当日手術:混んでいない場合。時間をあけて当日再度ご来院ください。診察時にお時間をお伝えします。目安時間 午前診察→11:30。午後診察→18:00。混雑時は当日の手術はやむなくお断りする場合があります。

後日手術:前日までに診察させていただき、ご説明いたします。この日は手術だけですので、ご都合の良い時間にご自身で予約をおとりください(当院ホームページから)。その後耳鼻科までお電話ください。予約の30分前までにご来院ください(局所麻酔をかけるお時間があるため)。

手術の流れ:麻酔液のしみ込んだガーゼを鼻の中に入れて局所麻酔をおこないます。内視鏡を用いて、鼻の粘膜をレーザーで焼灼(10~30分程度)します。当日はデスクワークなどは問題ないですが、力仕事・運動・飲酒などはお控えください。

◆術後について

術後は、かさぶたや鼻汁で鼻が詰まったり微量の出血があることがあります。経過をみさせていただきますので、できましたら術後1~2週間後に1回程度の通院をお願いします。かさぶたが取れれば、すっきりとした鼻の状態になります。傷の治りが遅い方もいますので、完治まで2~6週間程度かかることがあります。効果が出てくるのは4~8週間後です。その後おおむね6か月~1年半効果が持続します。

 


  • トップページ
  • インフォメーション
  • 院内設備
    • 単純レントゲン・CT(1)
    • Co2レーザー(1)
    • 内視鏡・聴力検査 など(1)
    • 待合室(1)
    • 高周波ラジオ波メス(1)
    • DPOAE(1)
  • 診療日のご案内
  • 医療機関情報
  • 順番予約(当日)
  • 院長紹介
  • マップ(行き方)
  • よくあるご質問
  • 小さいお子様の抱っこの仕方
スケジュール
カウンター
Today : 871
Yesterday : 497
Total : 1383188
携帯サイト

湘南耳鼻咽喉科

湘南耳鼻咽喉科
0466-24-3341
  • トップページ
  • インフォメーション
  • 院内設備
  • 診療日のご案内
  • 医療機関情報
  • 順番予約(当日)
  • 院長紹介
  • マップ(行き方)
  • よくあるご質問
  • 小さいお子様の抱っこの仕方
©2025 湘南耳鼻咽喉科 0466-24-3341(この電話では予約不可m(_ _)m). All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin